【事例】農業ITマイスター育成
2015年10月10日 事例紹介
今年で2年目となりました、農業ITマイスター育成事業にて、マイスター講師として、当協会東北支部の渋谷さん、岩佐さんが参画致しました。 マイスター認定式の様子が掲載されています。 東北大学大学院 農学研究科 東北復興農学セ …
JAISA スマートアグリ・シンポジウム 2015 in 北九州 を開催します
2015年9月5日 イベント
JAISA スマートアグリシンポジウム2015 in 北九州のお知らせ 日時:2015年10月9日(金) 13:30~17:00( 13:00開場) 会場:公益財団法人 九州ヒューマンメディア創造センター マルチメディア …
第17回 自動認識総合展に出展いたします
2015年8月31日 お知らせ
日本農業情報システム協会(代表者 渡辺智之、正会員46団体、賛助会員33人、略称JAISA)は、2015年9月16日から3日間の会期で東京ビッグサイトで開催される「第17回 自動認識総合展」に出展いたします。 これは、「 …
【株式会社テレファーム】松山のベンチャー:ゲームでリアル農業
2015年5月11日 会員企業
当協会の株式会社テレファーム様の記事が紹介されました。 オンラインゲームの野菜づくりを実際の農場でテレファーム様が代行し、収穫した作物を利用者自宅に届ける仕組みです。ぜひご利用下さい。 <遠隔農場>ゲームでリアル農業 指 …
JAISA スマートアグリ・シンポジウム 2015 を開催します
2015年3月10日 イベント
日本農業情報システム協会会員企業が集まり、各社の世界最先端の農業ITソリューション、センサー、サービスを紹介致します! 開催日時: 2015年4月2日(木) 12:30 開場 17:00 終了 開催会場: 日比谷図書文化 …
【株式会社笑農和】起業家万博 全国大会でオーディエンス賞
2015年3月6日 会員企業
3月4日に開催されました、起業家万博 全国大会で当会員の株式会社笑農和 下村社長がオーディエンス賞に選ばれました。 おめでとうございます。
【株式会社笑農和】「起業家万博」の全国大会への出場権を獲得
2014年11月4日 会員企業
当会員の株式会社笑農和 下村社長が起業家万博全国大会への出場権 NICT賞を受賞致しました。 起業家万博 北陸予選にて、「水稲農家向けの水門管理ソリューション」プランを発表させて頂いたところ優勝致しました。 3月4日の全 …
【株式会社トゥモローズ】農業IT本「記録農業 スマホ農業」
会員企業であるトゥモローズの堀氏が、農業での記録の重要性と、スマートフォンを活用した実践方法を解説した書籍「記録農業 スマホ農業」を出版しました。 Amazonで販売しています。 まとめてご入用の場合は、直接トゥモローズ …